人材派遣の面接で大切なのは性格って本当?

人材派遣の面接では性格の良さをアピールすることが大切

02516fa88b0bcd36067951c5eb4b6403_s
人材派遣の面接で性格を重視する会社も多いので、内面の良さをアピールすることも大切です。仕事をするのに必要な資格などの能力を見られるのは当然ですが、多くの会社で性格も採用の判断基準にしています。

仕事における技術は働きながら学ぶこともできますが、性格はなかなか変わりません。そのためあらかじめ人柄が良く周りとうまくやっていけそうな人のほうが採用されやすいです。

性格に問題があり、雇ったあとに派遣先でうまくやっていけるか分からない人は雇う側にとってリスクがあります。面接のときは問題がある性格と思われないようにしないといけません。

しかしその場だけ偽った性格は後にばれたときに、仕事上のトラブルや派遣の契約打ち切りに繋がることもあります。そうならないためには日頃から内面を磨くことが大切です。

面接ではどのような性格の人間が求められているのか

実際に派遣先の会社が求めているのは、周りと協調性が高い、コミュニケーションスキルに優れた性格の人材です。会社で仕事をするうえで、周りの社員やお客への対応がきちんとできることは重要です。

このような性格の良さをソフトスキルといいます。ソフトスキルで重要視されるのは、周りの人間と仕事をスムーズに行うのに必要な協調性や柔軟性の高さです。

反対に面接官に悪い印象を与えるのは、会話が成立しない人、マナーや礼儀が悪い人、自己中心的で自慢話が多い人などです。こういった人は技術力が優れていても、人間関係でのトラブルを起こしやすいです。

会社の仕事はチームで行うものですから、周りとの協調性が低く、自己中心的な性格が敬遠されるのは当然のことです。仕事のスキルの習得よりも、そのような性格を改善するほうが時間がかかります。

そのためあらかじめソフトスキルの高い人材が求められるのです。

面接で性格をアピールするためのポイント

面接では性格の良さが重要であることをご説明しました。実際に面接で内面をアピールするにはどうしたらよいかを考えてみましょう。

資格や学歴・職歴のように、ソフトスキルの高さは目で見える形では表現できません。そこで実際に自分が体験したことから、協調性や柔軟性といったソフトスキルで重要視されることをアピールできるエピソードを話すと効果的です。

たとえば学生時代に行ったボランティア活動や部活での経験なども、内面をアピールする材料になるでしょう。自分で性格がよいと主張するのは恥ずかしいという人も多く、また伝え方によっては自慢話のようになってしまいます。

とくに日本人の性格は謙虚さを重視する傾向があるため、自己評価は自慢話のように思われる可能性があります。そこで自分のよいところを話すときは、他人からの評価に視点を移すと効果的です。

話し方でも性格の印象は変わります。高圧的な態度ではソフトスキルの高さは伝わりません。

反対にもじもじしていても内向的な印象を与えてしまいます。質問にはハッキリとした口調で応えながらも、柔らかな物腰を意識しましょう。

面接のときだけ性格を偽っても意味が無い

524e6bb3d5b564bb3f997d64e2f7b81a_s
性格の良さをアピールするために面接のときに受け答えに気を付け、自分を良く見せるというのは誰もができることです。そのような表面だけの偽りを見破ってくる面接官もいます。

その場を乗り切り採用されたとしても、仕事をしていく上でいつまでも猫をかぶって過ごすのは大変です。面接で自分を良く見せようと、嘘のエピソードを話すのも厳禁です。

嘘がばれたときに、性格に問題ありとみなされてしまいます。本当の性格がばれたとき、職場に適していないと判断されたら派遣先で契約が更新されない可能性があります。

そうならないためには、本当にソフトスキルが高い人になるのを目指すとよいでしょう。人の内面は持って生まれたものではなく、 意識すれば改善していくことができます。

自分磨きのために行った努力がムダになることはないでしょう。ボランティア活動に参加してみるなど、それ自体が面接でのアピールポイントになることもあります。

内向的で自分に自信がないという人は、ソフトスキルだけではなく資格の勉強をするのも効果的です。資格を取ったという事実が自信に繋がり、ソフトスキルも自然と身に付いていくでしょう。

(まとめ)人材派遣の面接で大切なのは性格って本当?

1.人材派遣の面接では性格の良さをアピールすることが大切
仕事の能力よりも性格の良さを重視して採用を決める人材派遣会社もあります。

資格や履歴をアピールするだけでなく、性格を表すアピール内容も重要です。ただし面接時だけ性格を偽ってもあとからトラブルの原因になるので、意味がありません。

2.面接ではどのような性格の人間が求められているのか
仕事をスムーズに行うために必要な協調性や柔軟性の高さが求められています。

このような性格の良さをソフトスキルといいます。反対に協調性がなく自己中心的でソフトスキルが低い人は、派遣先でトラブルを起こす可能性も高いため敬遠されがちです。

3.面接で性格をアピールするためのポイント
面接で性格の良さをアピールするには、周囲からの評価も交えた経験談を話すのが効果的。

話し方は柔らかな物腰を心がけ、高圧的になったりもじもじとしたりしないように気を付けるとよいでしょう。相手に与える印象を意識しましょう。

4.面接のときだけ性格を偽っても意味が無い
面接のときに性格をよく見せることはできるけれど、その場限りの演技は意味がありません。

採用後、本当の性格がばれてトラブルにならないために、普段から内面を磨くための努力をしましょう。

著者紹介

著者情報プロフィール:佐々木 良和
派遣会社コンサルタント。延べ約1,000人の転職のアドバイスを行い、転職に関わってきた。モットーは「転職者の決断に悔いをさせない」。その豊富な経験を基に多くの人が悩む面接時の悩みに答えるコンテンツを発信中。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加