人材派遣の面接でつらかったことを聞かれた際の対応は?

つらかったことを前向きにとらえているという姿勢をアピールすることが大事です


人材派遣の面接においては志望動機やなぜこの会社を選んだのか?など短い時間でいろいろな質問をされます。その質問に対して、人材派遣の面接官にいい印象を与える対応をしていかなければなりません。

とくに注意したいのが、つらかったことに対する対応です。つらかったことというのは、たとえば退職理由。退職するには何等かのトラブルがあったり、快適に仕事ができなかった、という理由もあるでしょう。

しかしそれをそのまま言ってしまうと愚痴になってしまったり、退職した会社の悪口になってしまったりするものです。それは人材派遣の面接ではマイナスの印象を与えてしまうので避けたいものです。

つらかったことを聞かれた場合は、それをプラスに変えるなど前向きな気持ちを伝えるようにしましょう。

面接で退職理由を聞かれたときには不満を言わないようにしましょう


人材派遣の面接では退職理由を聞かれることも多いです。退職する理由としては、つらかったことが思い出されるでしょう。

しかし人材派遣の面接では、すぐに辞めてしまうのではないか?愚痴が多いのではないか?仕事に対して考え方が甘いのではないか?自分の非を認めず他人のせいにしてしまう性格ではないか?などといったことを気にするため、退職理由を聞くのです。

つまりそう思わせてしまう回答をしてしまうと失敗してしまうということです。面接で退職理由を話さなければならない場合は、まずつらかったことの愚痴にならないようにすることです。

仕事が大変でつらかった、性格がキツイ人ばかりでつらかった、などといった内容は愚痴になってしまいます。愚痴や不平、不満を言わない、批判をしないことが大事です。

さらにそのつらかったことの経験を活かして、前向きにがんばりたい、というプラス思考の答えで終わらせるようにしましょう。

退職理由が人間関係の場合は言い方に注意をしましょう

以前勤めていた会社を辞めた理由が人間関係の場合もあるでしょう。

しかし自分以外の人間に非があったとしても、人材派遣の面接官がそれを見ているわけではないので、人間関係が原因で会社を辞めた場合、本人に非があるのでは?と思ってしまうことがあります。

人間関係が原因で退職した人の場合、派遣先でも人間関係でトラブルを起こす可能性がある、と考えられてしまいます。そう思われないためにも、人間関係が原因で退職をした場合は、次のように対応しましょう。

人間関係に疲れた、と言わずに、「以前の会社は個性的な方が多く、スタンドプレーをする人も多かったです。それはそれでユニークな職場ではありましたが、今度はチームで何かをやり遂げていけるような職場で働きたいと思います」。

このような言い方をすれば、前の会社の人の批判にはなりませんし、周りのせいにしているわけでもありません。悪い印象を与えずにすむでしょう。

人材派遣の面接で辛かったことを話すときには表情にも注意しましょう

面接でつらかった経験などを話すときには、それを思い出してつい苦々しい顔になってしまったり、悲しい顔になってしまったりすることがあります。面接のときに、苦しい顔をするのはマイナスの印象を与えてしまいます。

表情が豊かであるということはいいことですが、それをコントロールすることが大事です。人材派遣においては、さまざまな企業に派遣されるため柔軟性のある大人の対応が必要になります。

自分の感情をコントロールできないと、人材派遣に向いていないといった印象を与えてしまいます。またつらかったことを話すからといって、声のトーンが低くなったり、ボソボソを話したりするのも避けるようにしましょう。

暗い顔で話をするだけでも印象が悪くなってしまううえに、小さい声でボソボソと話すと、陰気なイメージを与えてしまうでしょう。

つらかった内容を話すときには、意識して明るく話すくらいがいいでしょう。

(まとめ)人材派遣の面接で辛かったことを聞かれた際の対応は?

1.つらかったことを前向きにとらえているという姿勢をアピールすることが大事です
派遣会社の面接において退職理由など辛かったことを聞かれた場合は、愚痴にならないよう、前向きな気持ちでいることや、それをプラスに変える内容をこたえるようにしましょう。

2.面接で退職理由を聞かれたときには不満を言わないようにしましょう
人材派遣の面接で退職理由を聞かれたときには、つらかったことを思い出して愚痴や不満を言ってはいけません。

前の会社の批判をせずに、前向きにがんばります、という答えで終わらせることが大事です。

3.退職理由が人間関係の場合は言い方に注意をしましょう
退職理由が人間関係であった場合は、そのまま「人間関係が原因です」と言うと、本人にも非があったのでは?と思われてしまいます。

人間関係という言葉を使わずに、会社の人間を批判するようなことを言わずに、言葉に注意して話をするようにしましょう。

4.人材派遣の面接でつらかったことを話すときには表情にも注意しましょう
面接でつらかったことを話すときには、苦しい顔や悲しい顔をするのは面接官に悪い印象を与えてしまいます。

声のトーンも低くならないよう、明るく話をするように注意しましょう。

著者紹介

著者情報プロフィール:佐々木 良和
派遣会社コンサルタント。延べ約1,000人の転職のアドバイスを行い、転職に関わってきた。モットーは「転職者の決断に悔いをさせない」。その豊富な経験を基に多くの人が悩む面接時の悩みに答えるコンテンツを発信中。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加